犯人はお前だ!!
2016年 02月 18日
今朝も寒かったですね。
空気は乾燥しまくりですし、何となく怠い日々が続いています。

あたちも寒いです。
昨夜の事。
買い物をしてきた荷物を寒い中、車から降ろし、何回か往復。
その後、洗濯物が何故か大量に置いてあり(お兄ちゃんの)
大漁なら良かったのですが(笑)
夜、洗濯機を3回も回してしまいましたよ。
重たい籠を持って二階へ行き、部屋干しできる部屋に干す。
足りない分はパイプハンガーを用意して干す。
なんてやっておりました。
気が付くと、右の脇の少し下辺りが吊った様に痛い(T-T)
冷えたからなのか、重たい物を持ったからなのか、疲れた身体に鞭を打ったからなのかは分かりませんが。
一晩寝れば良くなるー!!
なんて安易に考えていましたが、今日は更に痛みが強く、辛い一日を過ごしてしまいました( ̄0 ̄;)
皆様もお気をつけくださいね。
以前、お話ししました、ロッティの
『たかい、たかーい!』

これね。
最近、ルルも暴れずに、お気に入りになってきた様です。

はい、
『たかい、たかーい!!』
でもやっぱりロッティの方が安定感抜群だね(笑)
仕事の帰りに実家に寄って来ました。
目的はこちら。

急にどうしてもまた読みたくなって、実家の本箱漁りに行ってきたと言う訳です。
もう古い本なので汚れていたり黄ばんでいたりですが、
シュナをいつか飼いたいって思った切っ掛けの大切な本です。
中学生の私が、同時大枚叩いて買った本です(笑)
著者はTMNの木根尚登さん。
モデルのシュナちゃんは
同じくTMNの小室哲哉さんの飼い犬。
中にはご存知の方もいらっしゃるかな?
キララとウララのキララさん。
今の大谷さん。
当時まだ、小室哲哉さんと結婚なさって居たときに飼っていた犬ですね。
名前は『ユンカース』
タイトルのまんまなんですが。
雰囲気は『マルモのおきて』に似ている。
もとい、
『マルモのおきて』が似せていると思います。
アニメも出ている様ですが、そちらは見たことが有りません。
一度見てみたいです。
中々見付からないのよね。
またレンタルショップ探してみます。
こんなに読みたくてわざわざ実家に寄ったのに、痛みには勝てそうになさそうです。
今夜はお風呂にゆっくり入って休みます(о^∇^о)
読書は土曜日の雨の時にでもにしますかね(*´∇`)

スタバの桜シリーズ、頂きました。
イチゴオレの温かいのに桜の薫りが付いている感じでしたよ。
美味しかったです(o^∀^o)
ご馳走さまでした。
本日お留守番の際に壁を破壊した犯人が。

右下に写っているのが犯人だとお兄ちゃんから報告が(T0T)
なかなか起きてこないお兄ちゃんを待っていて暇で悪戯したのかな?
週末、壁の張り替えですね。
二階で良かったよー。
でも、もうしないでね。

ところで、かぁちゃん、
僕達のご飯は何時になりますか?
って事なので今日はこの辺でー!!
まったねー!! (⌒0⌒)/~~
amebablogにはこちらから行けます

にほんブログ村
にほんブログ村a href="http://dog.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">
にほんブログ村
空気は乾燥しまくりですし、何となく怠い日々が続いています。

あたちも寒いです。
昨夜の事。
買い物をしてきた荷物を寒い中、車から降ろし、何回か往復。
その後、洗濯物が何故か大量に置いてあり(お兄ちゃんの)
大漁なら良かったのですが(笑)
夜、洗濯機を3回も回してしまいましたよ。
重たい籠を持って二階へ行き、部屋干しできる部屋に干す。
足りない分はパイプハンガーを用意して干す。
なんてやっておりました。
気が付くと、右の脇の少し下辺りが吊った様に痛い(T-T)
冷えたからなのか、重たい物を持ったからなのか、疲れた身体に鞭を打ったからなのかは分かりませんが。
一晩寝れば良くなるー!!
なんて安易に考えていましたが、今日は更に痛みが強く、辛い一日を過ごしてしまいました( ̄0 ̄;)
皆様もお気をつけくださいね。
以前、お話ししました、ロッティの
『たかい、たかーい!』

これね。
最近、ルルも暴れずに、お気に入りになってきた様です。

はい、
『たかい、たかーい!!』
でもやっぱりロッティの方が安定感抜群だね(笑)
仕事の帰りに実家に寄って来ました。
目的はこちら。

急にどうしてもまた読みたくなって、実家の本箱漁りに行ってきたと言う訳です。
もう古い本なので汚れていたり黄ばんでいたりですが、
シュナをいつか飼いたいって思った切っ掛けの大切な本です。
中学生の私が、同時大枚叩いて買った本です(笑)
著者はTMNの木根尚登さん。
モデルのシュナちゃんは
同じくTMNの小室哲哉さんの飼い犬。
中にはご存知の方もいらっしゃるかな?
キララとウララのキララさん。
今の大谷さん。
当時まだ、小室哲哉さんと結婚なさって居たときに飼っていた犬ですね。
名前は『ユンカース』
タイトルのまんまなんですが。
雰囲気は『マルモのおきて』に似ている。
もとい、
『マルモのおきて』が似せていると思います。
アニメも出ている様ですが、そちらは見たことが有りません。
一度見てみたいです。
中々見付からないのよね。
またレンタルショップ探してみます。
こんなに読みたくてわざわざ実家に寄ったのに、痛みには勝てそうになさそうです。
今夜はお風呂にゆっくり入って休みます(о^∇^о)
読書は土曜日の雨の時にでもにしますかね(*´∇`)

スタバの桜シリーズ、頂きました。
イチゴオレの温かいのに桜の薫りが付いている感じでしたよ。
美味しかったです(o^∀^o)
ご馳走さまでした。
本日お留守番の際に壁を破壊した犯人が。

右下に写っているのが犯人だとお兄ちゃんから報告が(T0T)
なかなか起きてこないお兄ちゃんを待っていて暇で悪戯したのかな?
週末、壁の張り替えですね。
二階で良かったよー。
でも、もうしないでね。

ところで、かぁちゃん、
僕達のご飯は何時になりますか?
って事なので今日はこの辺でー!!
まったねー!! (⌒0⌒)/~~
amebablogにはこちらから行けます

にほんブログ村

にほんブログ村a href="http://dog.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">

にほんブログ村

あ!この本私も読んだ事あります(*゚▽゚*)
シュナちゃんが出てくるお話ですよね〜!
そうそう、マルモを見た時、似てる!と思いました〜(*゚▽゚*)
犯人ちゃんがチラっと見切れてる(≧∇≦)
かわいい〜( *´艸`)
シュナちゃんが出てくるお話ですよね〜!
そうそう、マルモを見た時、似てる!と思いました〜(*゚▽゚*)
犯人ちゃんがチラっと見切れてる(≧∇≦)
かわいい〜( *´艸`)
Like
こんばんは~
洗濯干しをなめてはいけません~
初めてのぎっくり腰は、洗濯ものを干している時でした。
カゴの中から洗濯物を取ろうとしたその瞬間!
体を曲げた瞬間にギク!
二つ折れの状態のまま、一時間動けませんでした。
初めての時は1週間は思う様に動けず、1週間経ってやっと接骨院に行けました。
癖になるから気をつけてね。
洗濯干しをなめてはいけません~
初めてのぎっくり腰は、洗濯ものを干している時でした。
カゴの中から洗濯物を取ろうとしたその瞬間!
体を曲げた瞬間にギク!
二つ折れの状態のまま、一時間動けませんでした。
初めての時は1週間は思う様に動けず、1週間経ってやっと接骨院に行けました。
癖になるから気をつけてね。
> こはるこまちママさん
そうそう、シュナちゃんがお話する話です。
実はTMN好きだったのでそれだけで買った本でした(笑)
それ切っ掛けでシュナをいろいろ調べ⇒シュナ好きに変わっていったんです。
我が家の犯人時間も経っていたのもあるけど反省の色無しです。
そうそう、シュナちゃんがお話する話です。
実はTMN好きだったのでそれだけで買った本でした(笑)
それ切っ掛けでシュナをいろいろ調べ⇒シュナ好きに変わっていったんです。
我が家の犯人時間も経っていたのもあるけど反省の色無しです。
> lovelypoodleさん
二つ折れの状態のまま、一時間は辛かったですね。
私は腰じゃ無くて良かったですが、右の脇の筋なので動きがロボットみたい(笑)
これを良いことに重いものが持てないだけなのに、お皿も持つのが辛いとか言って
何気に息子にも手伝いをさせています(^-^) ←確信犯ヽ(´▽`)/
二つ折れの状態のまま、一時間は辛かったですね。
私は腰じゃ無くて良かったですが、右の脇の筋なので動きがロボットみたい(笑)
これを良いことに重いものが持てないだけなのに、お皿も持つのが辛いとか言って
何気に息子にも手伝いをさせています(^-^) ←確信犯ヽ(´▽`)/
by Rotty1123
| 2016-02-18 20:00
| Lotti & Lulu
|
Comments(4)